採用情報

ようこそ!とっておきの伊豆へ

伊豆急行線は伊豆東海岸を走るリゾート鉄道です。
眺望抜群の電車旅をお楽しみください。

採用情報

2026年 新卒採用情報

雇用形態 ◆正社員 ※3か月の試雇期間があります。
雇用期間 ◆期間の定め無し
募集人数 ◆技術職 若干名
◆運輸職 若干名
業務内容 ◆技術作業員
(車両)鉄道車両のメンテナンス・修繕・検車・工場に関する業務
(保線)鉄道線路の保守点検・レール・枕木交換に関する業務
(電気)電路設備の保守点検・鉄道信号に関する業務
※車両区、保線区、電気区のいずれかに配属となります。
◆駅係員
(駅・車掌・運転士)駅配属後、列車旅客案内・切符の発売等
※車掌・運転士をご希望の場合も、まず駅係員から始めていただきます。
求める人材像 安全を最優先するとともに、常に問題意識を持ち積極的に新しい「伊豆急行」を共に築き担っていただける方を求めています。
勤務地 (車両区)伊豆高原
(保線区)伊豆高原・伊豆稲取・伊豆急下田
(電気区)伊豆高原・伊豆急下田
(駅)伊豆急行線各駅(南伊東~伊豆急下田)
応募資格 ■2026年専門学校、短期大学、または大学を卒業見込みの方
■専門学校、短期大学、または大学 卒業の方(2023年3月~2025年3月卒の方)
普通免許(技術職・2025年度取得予定可)
募集学科 不問
勤務時間 【1】9:00~17:40
【2】8:20~17:00
【3】8:30~17:10 等 1ヶ月を通し、実労働時間は1週間平均40時間
※いずれも休憩45分
※駅・運輸区・車両区・電気区には宿直(一昼夜交代勤務)があり、休憩2時間の他、仮眠時間があります。
※電気区・保線区は、電車営業時間外(終~初電)に夜間作業を行うことがあります。
※勤務時間外または休日に勤務をお願いする場合があります。
休日・休暇 週休2日制(2週間を通じ4日/業務スケジュールによる)

【年間休日】
104日
【有給休暇】
10日(初年度)
※入社時に5日、6ヶ月経過時に5日付与されます。
(勤続年数に応じ、最大20日まで付与されます)
※別途、特定休暇17日
【休暇】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇 ほか
昇給・賞与 昇給:年1回、賞与:年2回※2024年度実績
給与 【20歳】187,000円~(住宅手当含む)
【25歳】197,000円~(住宅手当含む)
※年齢・職責により変動あり
住宅手当 区分に応じて支給 月3,000円~11,000円
諸手当 早出残業手当、休日出勤手当、家族手当、役付手当等あり
特殊勤務手当(技術職3,000円~6,000円)等
加入保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
待遇・福利厚生 ■東急共済組合制度
・東急共済保養所施設(東急グループや連携の旅館・ホテルなどの利用補助金)
・優待施設(提携スポーツ施設など、割引料金で利用可能)
・医療給付金
・慶弔給付金(結婚・入学・出産時に給付)
・人間ドッグ検診補助金
・休業時の手当補助

■東急グループ団体保険制度/団体扱いの割安な保険料で加入できます
・生命保険
・医療保険
・年金保険
・火災保険
・自動車保険及びがん保険

■独身寮 他(駅から徒歩5分以内、社内規定により満30歳に達した月まで対象)

採用方法・選考基準

採用方法
(エントリー方法・流れ)

ページ最下の当社指定の「エントリーシート」をダウンロードし、A4サイズで印刷してください。

各項目を漏れなく記入して郵送してください。

※送付先 〒413-0292 静岡県伊東市八幡野1151番地 伊豆急行株式会社 採用担当

お送りいただいたエントリーシートにより書類選考を行います。

※2025年5月8日(木)(必着)までにお送りください。


選考の結果、採用試験をお受けいただく方には採用担当から今後の試験の日程等をメールにてご連絡させていただきます。

その後、筆記試験・クレペリン検査、面接等を行います。

選考基準 安全を最優先するとともに、常に問題意識を持ち積極的に新しい「伊豆急行」を共に築き担っていただける方を求めています。
※未経験者も大歓迎です!

応募に関するお問い合わせは

伊豆急ホールディングス株式会社 総務人事部 採用担当 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1151番地 
TEL:0557-53-1119 
FAX:0557-54-2882
※なお、メールでのお問い合わせは受け付けておりませんので、ご了承ください。
Facebook
X
Instagram
YouTube